テンプスタッフの登録会【体験談】事前準備・当日の流れは?適性検査はある?

テンプスタッフ

この記事では、私が実際にテンプスタッフの登録会に参加して派遣登録したときの内容と、2019年12月現在の最新情報をまとめました。

派遣の登録会は、派遣会社によって少し内容が異なります。

なので、この記事ではテンプスタッフの登録会について具体的に、

  • 事前に準備すること
  • 登録会当日の服装や持ち物
  • 登録会当日の流れ

をご紹介します。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

派遣が初めての方でもわかるように、画面ショット入りで詳しく解説していますので、最後まで読み進めてください(^^)



※ちなみに、テンプスタッフの派遣登録の方法には「登録会(来社)」だけでなく、「クイックweb登録」があります。

クイックweb登録は、約5分のweb登録だけで求人検索・求人応募ができる、テンプスタッフ独自の登録方法です。

詳しくはこちらを参考にしてください。


【テンプスタッフの登録会】事前準備は3つ!

まず、テンプスタッフの登録会に参加するには、事前準備が3つあります。

といっても、3つ全部で5〜15分程度で完了するので、時間はかかりません。

では、一つずつご紹介しますね。

1. 登録会の予約をする

①まずは、テンプスタッフの公式サイトから「登録会の予約」をします。


公式サイトは、こちらから入れます
>>>
テンプスタッフ


公式サイトを開いたら、画面の「来社予約をする」をクリックします。



②次は希望勤務場所や希望勤務形態などを選択します。
経験年数は6ヶ月未満、6ヶ月以上、1年以上の中から1つ選択します。




③続いて、登録会の会場を選びます。
例えば、東京23区内を選択した場合、登録会が11箇所もあるので、その中から選択できます。

試しに「新宿総合登録センター」を選んでみました。(画像)


④登録会の会場を選ぶと、実施日時が一覧でみれます。
都合の良い日時の「◯」をクリックすると、予約ができます。


新宿総合登録センターの登録会の日時は、

  • 平日は朝9時30分〜夜19時30分まで
  • 土曜日は朝9時30分〜夕方16時まで

です。

平日の夜7時・土曜日にも実施されているので、仕事が忙しい方でも行きやすいと思います。


日時を選択したら、登録会の予約は完了です。


2. 名前・住所・連絡先などの入力をする

続いて、名前や住所・連絡先の入力です。

1〜2分程度で、すぐに入力できる項目内容です。


3. (可能であれば)職歴やスキルの入力をする

ここまで、

  • 登録会の日時予約
  • 名前などの個人情報の入力

を行いました。

次に、自分の職歴やスキルを入力することができますが、必須ではありません。

ですが、時間があれば登録会の前に職歴だけでも入力しておくと良いと思います。

理由は、特に転職回数が多い方だと、ある会社で何年働いたかどうかなど、わからなくなることがあるからです。

なので、できるだけ事前に自宅で落ち着いて入力することをおすすめします。


【テンプスタッフの登録会】当日の服装・持参するもの

では、テンプスタッフの登録会当日の服装や持ち物についてまとめていきます。

当日の服装はスーツが無難です

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

派遣の登録会は、服装であれこれ悩まずにスーツで行くのが無難です。

ちなみに、テンプスタッフの公式サイトのコラムには、登録会の服装についてこんな記載がありました。

派遣会社が「この人なら安心してご紹介できる」と考えるよう、ビジネスシーンにふさわしい恰好で・・・(続く)

テンプスタッフ公式サイト

この後も、デニムなどはやめた方が良いとか・・・細かく書かれていました。

で、まとめると「スーツが無難」ということになるかと思います。

スーツがない方は、ひざ丈スカートかパンツ・襟付きシャツ(カーディガン)などでも大丈夫です。色は、落ち着いた色味で。「地味だな」と思うぐらいがちょうど良いです。



当日持参するもの

テンプスタッフの登録会で当日持参するものは、

  • 身分証:運転免許証・健康保険証など
  • 銀行口座の通帳かカード:本人名義のもの(給与振込の口座を作るため)
  • 筆記用具とメモ帳


テンプスタッフの登録会の予約をすると、当日持参するものなどが記載されたメールがテンプスタッフから届きます。

ですので、そちらを必ず確認してください。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

あと、私は登録会に職務経歴書を持参しました。(派遣の前に、転職活動をしていたため)

結果的にはテンプスタッフの登録会には必要なかったのですが、カウンセリング中に職務経歴書をみながら話ができたのでよかったです。

なので、特に転職回数が多い方は、カウンセリングをスムーズに進めるためにも、職務経歴書(職歴のメモ書きでもOK!)を持参すると良いですよ(^^)

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

あと、忘れがちなのが筆記用具とメモ帳

普段はスマホのメモ帳などを使う方も、登録会では普通のメモ帳を使った方が相手への印象が良いと思います。

筆記用具もお忘れなく!


【注意点】前日までに登録会の場所・アクセス方法の確認をしよう!

テンプスタッフの登録会が行われるオフィスはオフィス街にあり、高層ビルの場合もあります。

なので、時間に余裕を持って到着するようにしてください。

なぜなら、遅刻は厳禁だからです。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

当たり前ですが、遅刻すると印象が悪くなるので、絶対に遅刻やギリギリの到着はやめましょう。


それと、私の経験談なのですが・・・

オフィス街は迷子になることがあります。
(景色が一緒で、方角がわからなくなる・・・)

高層ビルなら、特に朝やランチの時間帯は行列ができていることもけっこうあります。
(30階以上なら、5分ほど待つことはよくあること)

なので、余裕を持って到着するためにも、前日までにテンプスタッフの登録会の場所・電車のアクセス方法・時間も確認しておくと良いですよ。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

もし、当日どうしても遅刻しそうな状況になったら、予約の時間になる前にテンプスタッフに電話で連絡を入れましょう。


【テンプスタッフの登録会】当日の流れ 〜5つのステップ〜

ここからは、テンプスタッフの登録会の当日の流れをまとめていきます。

テンプスタッフの登録会は、約1時間〜1時間半ぐらいです。なので、お手洗いなどもすませておくとよいです。

ステップ1:受付方法・登録会の場所とは?

まず、テンプスタッフの登録会が実施されるオフィスに着いたら、主に

  • 受付にはスタッフがいる場合
  • 受付に電話機が置かれていて自分で担当部署に内線をかける場合

の2通りがあります。いづれにしても、

登録会で参りました◯◯です。本日は宜しくお願いします。

と明るく名乗ってください。

すぐに「こちらにどうぞ〜」と優しく対応してくれますよ。

テンプスタッフでは、登録会を行う場所は個別に仕切られたブースです。

ブース内には、机とパソコンが置かれていて、一人のスタッフが一人の登録者を最後まで担当してくれます。

カウンセリングの時は、専門のコーディネーターさんが対応してくれます。

では、次から具体的に登録会の内容をみていきましょう!

ステップ2:職歴・スキルを入力(確認)

まず、職歴とスキルの入力をします。

事前にオンライン上で職歴とスキルを入力しなかった場合には、ここで入力をします。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

担当者の方は、システムへの入力方法だけ教えてくれてそのあとは席を外してくれるので、一人で集中して入力できます。

事前に職歴とスキルを入力済みの方は、内容が間違えていないかどうか「確認のみ」になります。

もし、あとから「間違えた!」「もう一つ入力忘れた!」なんてことがあっても、いつでも修正したり追加はできますので安心してください。

職歴やスキルは仕事の紹介にも直結するものなので、基本的には間違えがないように入力してくださいね。

ステップ3:ビデオを視聴する

次に、派遣で働くために知っておきたい最低限の制度・ルールなどをビデオで視聴します。

  • 派遣という働き方の紹介
  • タイムシート(勤怠)について
  • 福利厚生の内容・利用方法について


ビデオでは、日々の業務・遅刻や休みの連絡方法・派遣のしくみなども具体的に知ることができます。

実際に私もこのビデオを視聴して、派遣に対する疑問はかなり解消しましたよ。

なので、派遣で初めて働く人はしっかり視聴しましょう(^^)

ステップ4:スキルチェックを受ける

スキルチェックとは、今の自分のスキルに合った仕事を紹介してもらうためのものです。

具体的には、

  • 文字入力タイピング&テンキー(数字)入力テスト
  • エクセルやワードなどのテスト

などです。

テンプスタッフの場合、スキルチェックは任意のテストです。

なので、実は必ず受けなくてはいけないものではありません。


かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

ただ、事務職の場合はパソコンへの入力業務(タイピング)が必ずあるため、タイピングのスキルチェックは受けた方がいいですよ。


エクセルやワードなどのスキルチェックは、希望する業務によって必要になりますが、エクセルやワードを少しでも操作できる人はスキルチェックを受けておくと良いです。

理由は、エクセルやワードのスキルチェックを受けないと、「エクセルやワードを使った仕事紹介の対象から外れてしまう」場合があるからです。(仕事自体は簡単な入力業務でも)


かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

派遣登録したあとであれば、スキルチェックはオンライン上で何度もやり直すことができます。

なので、気負わずに今のあなたのスキルを登録しましょう(^^)


さらに、派遣登録のあとは、テンプスタッフのスキルアップ講座(※)が無料で利用できるので、うまく活用しましょう!

スキルアップ講座(無料)は、自宅でオンライン受講したり、テンプスタッフのオフィスでも受講ができます。


あと、他の大手派遣会社でよく実施されている「適性検査(※)」は、テンプスタッフでは行われないため安心してください(^^)

※適性検査は、公務員試験などで出題される「知能テストみたいな問題」や「性格診断テスト」など幅広い。



\ 初めて派遣で働く人・他で仕事が見つからない人は、登録しよう!/


ステップ5:カウンセリング・お仕事紹介

テンプスタッフの登録会で、最後のステップです。

専門のコーディネーターと、カウンセリングを行います。

私も実際に受けましたが、初めて派遣で働く不安・相談など何でも話せる雰囲気でしたよ。

私は、

  • 派遣で働く上での疑問(有給はとりやすいの?職場はそっけない?)
  • 女性が長く働くための就業条件、おすすめ職種
  • 具体的な求人3〜4つ、みせてほしい

などなど、盛りだくさんに質問しまくりました。(上記はほんの一部です)

コーディネーターさんいわく、「質問」「希望条件」が少ない人より、ちょっとした疑問・不安も自分から話してくれる人の方が、具体的に話を進められるので採用も近づくようです。

実際に私も、登録会でコーディネーターさんから当時私が知らなかった「営業事務」という職種を教えてもらい、その後、大手メーカーで営業事務で採用され長く働くことができました。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

なので、「こんな基本的なこと聞いていいのかな?」なんて悩まずに、いろいろ聞いてみましょう!

特に、初めて派遣で働く人は、来社しての派遣登録がおすすめです。

理由は、コーディネーターさんに相談して就業条件を整理したり(これほんと大事!)、職歴からおすすめの職種などを教えてもらったり、派遣で働く不安も解消できるからです。


ここまでが、テンプスタッフの登録会の内容になります。

「テンプスタッフに派遣登録してみようかな」と考えている方は、こちらの記事も参考になると思うのでぜひ読んでみてください。

まとめ:テンプスタッフの登録会

今回の記事、いかがでしたか?

記事のポイントをまとめると、

  • テンプスタッフの登録会に参加する前に、職歴だけでも入力しておく
  • テンプスタッフの登録会の服装はスーツが無難
  • テンプスタッフの登録会の当日の持ち物は、職歴のメモ書き・筆記用具・メモ帳もあるとグッド!
  • テンプスタッフの登録会は、いろんな質問をして不安を解消する場
  • 派遣で初めて働く方は、来社して派遣登録がおすすめ

となります。

ちょっと個人的な話をすると、テンプスタッフは、私が30代になって初めて派遣で働いた派遣会社で、2回も育休をいただき6年以上もお世話になりました。

思い返してみても、本当に不満が思いつかないですね。

いつも対応がスムーズで、担当者も丁寧で優しいし。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

テンプスタッフは、初めて派遣で働く方、他で仕事が見つからない方は、必ず登録した方が良い派遣会社ですよ。



\ 来社して登録すれば、派遣のプロに相談できる!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました