- 派遣の顔合わせ(職場見学)って、どんなこと聞かれるのかな
- 派遣の顔合わせ(職場見学)は、色々な質問があって混乱する・・・
この記事では、このような悩み・疑問に答えていきます。
この記事を書いているのは、派遣歴10年以上のかおりです。
アガリ症の私は、昔から面接が得意ではないです。
なので、派遣で初めて働くときも「顔合わせ」という名の面接がほんと憂鬱でした・・・。
そこで今回は、派遣歴10年分の経験談などをご紹介しながら「採用されるための顔合わせ対策」をご紹介します(^^)
具体的には、派遣の顔合わせ(職場見学)の質問は、以下4つに分類されます。
- 志望動機
- 職歴
- 就業条件等
- 質問はありませんか?
実際には、派遣の顔合わせは何も難しいことはないです。
これら4つの質問の意図をおさえれば、もし変化球がきても簡単に対応できます。
では、さっそく一つずつご紹介しますね!
※参考情報
私が長年利用してきたリクルートスタッフィング(大手企業リクルートのグループ会社)では、顔合わせで同席する社員さんがしっかりフォローしてくれたおかげでスムーズに採用が決まったケースもありました。
リクルートスタッフィングのオンライン登録はたった15分ほどで派遣登録ができ、翌日から仕事の紹介を受けられます。
>>公式サイト:リクルートスタッフィング
【派遣の顔合わせの質問】①志望動機「今回のお仕事を志望した理由は?」
派遣の顔合わせ(職場見学)での質問、一つ目は「志望動機」です。
志望動機は、仕事への意気込みを話せるチャンスです。
なぜなら、志望動機をしっかり伝えることができれば採用にかなり近づくことができるからです。
では、さっそく事例を交えながらわかりやすくご紹介しますね。
【事例1】志望動機で過去の職歴・スキル(経験)をアピール
志望した職種が、今までやったことがある仕事・スキルをいかせる場合には、堂々とアピールしてください。
<回答例>
志望職種:営業事務
私は、これまで事務の仕事を◯年やってきまして、サポートする業務にやりがいを感じているため、営業事務を志望します。
前職の事務職では、どうすれば営業さんが効率よく仕事ができるか、売上アップに少しでも貢献できるのか、などを考えてやってまいりました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
【事例2】志望動機を、長所・好きなことに関連づける
特に、未経験の職種の場合、自分の長所や好きなことを話しつつ、志望動機に関連付けてみてください。
<回答例>
志望職種:営業事務
私は、学生の時から裏方でサポートする役割が多く、細かい作業などが好きなので、営業事務の仕事は未経験ではありますが、今回の仕事に応募させていただきました。
1日も早く仕事を覚えてお役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。
上記、最後の一文「1日も早く仕事を覚えて・・・」は、顔合わせで言った方が良い言葉です。
理由は、意気込みが伝わりやすいからです。
ここまでしっかり気持ちを伝えられる派遣社員は少ないので、伝えれば採用のチャンスです。
注意点:志望動機には変化球もある!
派遣先によっては、「志望動機を教えてください」とストレートに言われない場合もあります。
ただ、「この仕事にどうして興味を持ったのですか?」「前からこの仕事は知っていましたか?」など、志望動機に近い変化球の質問がくることもあります。
実際に、私は変化球を受けたことがありますが、用意していた「志望動機」を話して「この職場で働きたい気持ち」をしっかり伝えられて採用された経験があります。
なので、「自分がどうしてこの仕事をしたいのか」について、具体的な理由を整理して顔合わせで話せるようにしておくと良いです(^^)
【派遣の顔合わせの質問】②職歴「過去のお仕事内容は?」
派遣の顔合わせ(職場見学)では、過去の職歴を聞かれる場合が多いです。
理由は、
- 業務内容に対応できるスキルがあるかどうかを確認するから、
- 勤務後に「こんな仕事なの?聞いてた話と違う・・・」というミスマッチが起こらないため
です。
派遣の事務職は未経験でも採用されるケースも多いので、過去の仕事と全く違う業界・職種でも諦める必要はないです。
過去のお仕事内容と、派遣先の業務内容の共通点を見つけて、上手くアピールしてみてください。
【事例1】営業・コールセンターのお仕事の場合
派遣で営業やコールセンターの仕事は、過去の職歴や成績などを聞かれるケースがあります。
成約・成績に関する質問にはある程度正直に答えながら、最後は「今後のお仕事との共通点、自分ができることのアピール」に重点をおいて話すと良いです。
<回答例>
志望職種:コールセンター
私は以前◯年ほど、コールセンターの受信・発信業務をしていました。
正直に言うと、成績は並外れて良い方ではなかったのですが、直属の上司には「対応が丁寧で安定感がある」と言っていただき、新人さんのサポート係もしてきました。
今後は、今までのスキルを活かしながら、お客様に喜んでいただけるサービスが提供できるようさらにスキルアップしたいと考えています。よろしくお願いいたします。
【事例2】長期の就業経験がない場合
過去に短期の派遣を繰り返していたり、長期の就業経験がない場合に
「これまでは短期間のお仕事が多かったようですが、1年以上の長期のお仕事は問題ありませんか?」
などと、顔合わせで質問されることがあります。
過去の話はサラッとだけして、長期の就業を希望する理由をメインに話してみてください。
また、スキルアップするために勉強していることなども伝えると、派遣先に対して好印象だと思います。
<回答例>
志望職種:一般事務職
これまで短期間のお仕事が多かった理由は◯◯です。
今後は、◯◯という理由で長期で働きたいと考えていまして、御社の事務サポートとして働けるように現在はパソコン講座でエクセルやワードのスキルアップもしています。
1日も早く業務を覚え、お役に立てるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。
※こちらの記事では、派遣登録後に無料で利用できるパソコン講座など、福利厚生をまとめています。
【事例3】未経験のお仕事の場合
これまで未経験の職種や業種が異なる場合に、
「今回のお仕事は未経験ですか?過去のお仕事と、何か関連はありますか?」
と質問される場合があります。
未経験の場合は、今回のお仕事と、過去のお仕事との共通点を話しつつ、今回のお仕事への志望動機を話すと良いです。
※関連記事
【派遣の顔合わせの質問】 ③就業条件等「残業は月5時間ほどありますが大丈夫でしょうか?」
就業条件や職場環境に関する質問には、できるだけ正直な気持ちで答えることをおすすめします。
というのも、希望とかけ離れた環境だと長続きしないことになりかねないから、です。
では詳しくみていきます。
【事例1】残業の程度、繁忙期など
残業や繁忙期については、
「今回のお仕事は残業が月に5時間ほど発生しますが、問題ないですか?」
などと、聞かれたりします。
回答は、はっきりと「イエス、ノー」で答えてください。
理由は、あなたが不安気な顔をすれば派遣先の担当者はもっと不安になるからです。
また、残業の質問の流れで、
- 繁忙期の月の残業時間
- 残業の頻度(月末月初のみ?ほぼ毎日30分〜1時間?)
などとも一緒に確認しておくと良いです。
【事例2】職場環境(男女比、年上・下)など
派遣先の担当者は、勤務予定の部署に関して
- 平均年齢が、低い・高い、
- 男女の割合
- 上司が年下、年上
という職場環境について、派遣社員に質問することがあります。
理由は、職場で馴染んでやっていけるかどうか・・・を確認するためです。
そのため、
「部署の平均年齢が30歳前後で、あなたより年下の方が多いのですが、気になりますか?」
「上司が35歳なので、あなたの年下になりますが・・・」
というような質問を受けることがあります。
【事例3】就業はいつからスタートできますか?
就業の開始日についての質問です。
派遣先で採用となった場合、パソコンなどの備品関連の準備、システム上の手続きなど様々な準備があります。
そのため、派遣先では
「就業はいつからスタートできますか?」
と聞いてきます。
即日で勤務可能であれば、そう答えてください。
もし、予定があってすぐには就業開始できないのであれば希望を伝えつつ、妥協点を探ってください。
派遣先によりますが、通常は採用が決まってから3週間前後に就業スタートとなることが多いです。
【派遣の顔合わせの質問】 ④逆質問:最後に◯◯さんから質問はありますか?
もはや定番ともなっている派遣の顔合わせ(職場見学)の最終質問です。
逆質問ですね。
この逆質問には、
- スタッフさんの就業意欲を確認するため
- スタッフさんが抱える疑問点を解消するため
- コミュニケーション能力を見るため、
といった意図があります。
私の経験上、顔合わせではほぼ100%この質問を受けました。
なので、以下を読んでしっかり対策してください(^^)
質問例1:入社後の流れを教えてください
「入社後の流れ」については、顔合わせの最後の方に派遣先の担当者から話がある場合もあります。
なので、例えば
- 引き継ぎ期間(前任者がいる場合)
- 研修期間(研修がある場合)
など、より具体的に質問してみても良いと思います。
質問例2:入社前に準備した方が良いこと、学習した方が良いことがあれば教えてください
私は、顔合わせで毎回この質問をしています。
理由はただ一つ。
やる気をアピールできるからです。
私はあがり症なので、話がうまい方ではありません。
そんな私でも、顔合わせで落ちたことがないのは、やる気をアピールできているからだと思います。
なので、もしあなたが顔合わせで緊張してうまく話せなかったとしても、諦めずにこの質問だけはしてください。
質問例3:1日の流れ、繁忙期を教えてください
派遣の仕事は、働く前に1日の流れや繁忙期を知っておいた方が良いです。
- 午前中が忙しい
- 月初月末は、休みがとりづらいかも
など、具体的な内容を教えてもらうことで、自分や家族の予定と照らし合わせて「本当にこの仕事をするかどうか」をあなた自身が判断できるからです。
さらに、この質問、実はやる気アピールにつながります。
理由は、スケジュールをしっかり確認したいということは・・・
- あなたが全体を把握して物事を進める人である
ということが、派遣先に伝わるからです。
派遣社員は、正社員のサポート業務がメインなので「しっかり者」は重宝されます(^^)
【質問がない場合】感謝を伝えるだけでもOK!
派遣の顔合わせ(職場見学)で、派遣先の担当者がかなり詳しく業務内容・採用後のスケジュールなどを話してくれた場合には、質問自体がない場合もあります。
そんなときは、
とても丁寧にわかりやすくお話いただいたので、質問はありません。ありがとうございます!
と、相手に敬意をはらいつつ、感謝すればOKです。
まとめ
今回は、派遣の顔合わせの質問について4つのポイントをご紹介しました。
まとめると、次の通りです。
- 志望動機
職歴・スキルだけでなく自分の長所も話す(できれば過去のエピソードと合わせて) - 職歴
過去のお仕事内容と、派遣先の業務内容の共通点を見つけてアピールする。 - 就業条件等
残業の時間、繁忙期などに対応できるかどうかはある程度正直に答えたほうが良い。もしくはどのくらい相談可能かを探るのもあり(無理をしても長続きしないから) - 逆質問(質問はありますか?)
入社後の流れ・入社前の準備・1日の流れなどを質問してしっかり者をアピール。
質問がなければ、感謝を伝えるだけでもOK!
※私が10年以上利用しているリクルートスタッフィングでは、面談中に緊張して多少言葉につまっても同席している社員さんが上手くフォローしてくれたおかげで採用につながったことがあります。
>>公式サイト:リクルートスタッフィング
コメント