営業事務(派遣)とは?実際に働いた私が時給/採用のコツ/業務内容を解説します

派遣登録〜採用

この記事では、実際に働いたことがある私が、営業事務(派遣)について、リアルな情報をご紹介します。

営業事務、と言えば、事務職の中でも時給が高い方ですよね。

ゆえに、

  • 未経験だと採用されないかも・・・
  • 仕事が大変かな・・・

と疑問に思う方も多いですね。

そこで、今回はわたしの体験談を紹介しながら、営業事務(派遣)の時給・業務内容だけでなく、採用されるためのコツもご紹介します。

営業事務(派遣)の基本情報

まずは、営業事務の基本的な情報をまとめますね。

営業事務(派遣)とは?一般事務との違いも解説

営業事務は、ざっくりいうと「営業さんをサポートする業務」です。

具体的には、

  • 契約関連のサポート
  • 商品の受発注/管理
  • 書類作成

などです。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

実際は、一言で「営業事務」といっても、勤務先(派遣先)での業務によって仕事の内容が異なります。

次に「一般事務」との違いについて。
違いは主に2つあります。

一つ目は、業務内容です。
一般事務の場合は、パソコンでの簡単な業務がメインになりますが、営業事務の場合は営業さんに確認しながら業務を行うことです。

二つ目の違いは、時給です。
時給を比較すると、一般事務よりも営業事務の方が1〜3割程度高いことが多いです。

時給相場は約1500円前後

営業事務の時給相場は約1500円前後です。

派遣の平均時給とほぼ同じです。

貿易事務・英文事務などの専門スキルが必要な営業事務の場合は、時給が1800円などかなり高くなることもあります。

業務内容は?大変?

営業事務は、事務職の中でも時給がやや高い方ですが、業務が楽な場合もけっこうあります。

業務が大変か楽か、についてはほんとに勤務先(派遣先)によって差があります。

なので、応募前に派遣会社の求人担当に具体的な業務内容を聞いてみることをおすすめします。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

派遣のメリットの一つは「働く前に、派遣会社を通じて勤務先のリアルな業務内容・職場環境を確認できること」です。

働き出してから「こんなハズじゃなかった・・・」と防ぐためにも大事なことです。

営業事務(派遣)で持っていたいスキル・資格は?

営業事務で必要な資格は、特にありません。

ですが、パソコンのスキルが高いと採用されやすかったり、業務が正確に早くなるというのも事実です。

例えば、

  • エクセルで表計算/ピボットテーブルができる
  • パワーポイントで資料作成ができる

などです。

派遣会社では、派遣登録しただけで(働いていなくても)、オンラインなどでパソコンのスキルアップ講座を無料で受けることができるので、その制度を活用するのも良いですよ(^^)

業界最大手のテンプスタッフのオンライン登録『クイックWEB登録』は、簡単な入力だけでスキルアップ講座が無料で受けられます(^^)


営業事務(派遣)【私の体験談】

では、ここからは私の体験談をまとめていきますね。

未経験・30代・新婚でも、営業事務に採用された

私の場合、派遣での初めてのお仕事が、大手メーカーでの営業事務でした。

しかも、当時の私は「事務経験が未経験・30代・新婚」。

世間的には派遣の営業事務は、

  • 事務経験者が優遇される
  • 20代が有利(独身)

と言われていますよね。

だけど、実際には私含め、所属していた部署では6割ぐらいが30〜40代の子育て主婦でした。
私が一番年配かな〜ぐらいに思っていたので、拍子抜けしました。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

一般論と、個々の求人では、採用年齢・基準などがけっこう違う場合もあります!

時給の高さに驚いた!でも業務はすごく楽だった

私が営業事務で働いていた時の時給は1400円でした。(勤務地は埼玉なので東京都内より少し低い)

で、私は採用が決まってから少しずつ実感がわいてきて、

「派遣って本当に時給が高い!」

と思いましたが、同時に

「やばい・・難しい仕事だったらどうしよう・・・」

という不安もありました。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

実際は、業務内容は難しくなく、むしろかなり楽でした(^^)

派遣では定時にサクッと帰れて、もちろんサービス残業もないから、時給の高さを実感しました。

営業事務の業務は適度なやりがいがあって、ストレス少なめです

私の場合、営業事務の業務は適度にやりがいもあるけど、ストレスが少なかったです。

そう感じた理由は、営業事務という仕事は・・・

  • 毎日の業務内容が明確に決まっている
  • 営業さんをサポートして感謝される仕事
  • 契約などの手続き関連は他部署との連携がある

からです。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

営業事務は、自分だけで完結する仕事ではない分、やりがいがありますし、派遣だと業務がわりと明確なので関わる人も少ないためストレスが少ないですね。

営業事務(派遣)の採用のコツ!

採用のコツは、私の実体験から「未経験でも応募してみる」ということです。

理由は、営業事務が未経験でも、これまで(アルバイト・パートふくめ)接客業などの経験サポート業務などの経験があると、採用に有利になることがあるからです。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

当初、私は営業事務どころか、事務職も未経験でした。

でも、こんな私がなんで採用されたのかが気になったので、勤務し始めてから人事部長に「採用理由」を聞いてみたんです。

そしたら、「接客業の経験があったこと、職場見学で志望動機がしっかりしていたこと」が採用の理由でした。

なので、「この求人、いいかも」と思ったらまずは応募してみると良いですよ、私みたいに(^^)

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

同じ職場の派遣スタッフも、未経験スタートが多かったですよ!


こちらの記事では、営業事務の求人が豊富な派遣会社をご紹介しています。


まとめ:営業事務(派遣)が向いている人とは?

今回は、営業事務(派遣)についてご紹介しました。

最後に、業務経験がある私が思う「営業事務」に向いている人をまとめます。

  • 簡単な事務業務だけでなく、適度なやりがいがほしい人
  • サポート業務が好きな人
  • 未経験だけど、派遣で少し時給が高い職種に挑戦したい人

けっこう当てはまるな、と思う方は、営業事務が向いていると思いますよ(^^)

このサイトでおすすめしている派遣会社であれば、営業事務の求人がかなり豊富にあり、未経験からでもスタートができる可能性も高いので、派遣登録して求人検索してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました