派遣の事務は何歳まで?【実録】50歳過ぎても採用される人の2つの特徴、おすすめ職種とは?

仕事探しの悩み

この記事では、

  • 派遣で働いてみたいけど、年齢的に厳しいかな・・・
  • 派遣で年齢に関係なく働くには、何が必要なのかな・・・
  • 30代〜50代で派遣で採用されやすい職種は何だろう・・・

という疑問・悩みに、派遣歴10年以上の私が答えていきます。

結論から言うと、私が派遣で長年働く中で感じたことは

派遣で年齢は関係ない場合が多い

ということです。

ただ、私も派遣で働く前、派遣は「独身の若い女性が有利」と思っていました。

ですが、実際に働いてみたら40代、50代でも派遣で働く人が多くいました。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

そこで、今回はベテラン派遣社員の私が、
「派遣の年齢に関する悩み・疑問」を解決するため、自分や同僚の体験談・リアルな情報をご紹介します。

【派遣の事務は何歳まで?】派遣で10年以上に働いてわかった「年齢は関係ない」という事実

実際に私が派遣で10年働く中でわかった「派遣で年齢は関係ない」と言える理由を詳しくまとめていきます。

派遣に年齢制限はない!

まず、派遣では基本的に年齢制限がありません。

なので、40歳、50歳でも派遣登録して働くことができますし、実際に派遣で採用され働いている人もいます。

派遣というと、

  • 20代の若い子が多い
  • 独身の女性が多い

という世間のイメージがありますよね。

確かに、人気の有名・大手企業などでは企業側が若手の女性を好むケースもありますが、実際は一つ一つの求人によって求められる人材は異なります。

なので、「ある程度年齢が高い方が採用されやすい」という求人が、実際にあります。

また、私自身は30代で派遣登録し、40代の今でも派遣で働いています。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

大手派遣会社では「派遣で働く子育て主婦」を支援するためのサポート体制を会社の方針として掲げているケースもあるくらいです。

【私の体験談】大手企業のグループ会社の派遣事務は、40歳前後の主婦が多かった

私は、派遣で初めて働く際に

「派遣って若い子が多いから、きっと私だけが30代でおばちゃんなんだろうな」

と思っていたんですが、実際は違いました。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

同じ企業の同僚の約6割は子育て中の主婦で、40代の方も多かったのです。

正直、驚きました。派遣のイメージがかなり変わりました。

勤務先は、大手企業のグループ会社。職種は営業事務でした。

大手企業の営業事務なので、仕事がルーティーン化されていて、難しい仕事はないものの、営業さんをサポートする業務なので、適度にやりがいもありました。

【友人体験談】紹介予定派遣で、32歳の子持ち主婦が採用された話

私の同僚の派遣社員Hさんは、32歳で2歳の育児中の主婦です。

Hさんは、派遣社員として1年以上働いていましたが、「もっとバリバリ働きたい!」という理由で、テンプスタッフから紹介予定派遣の仕事を紹介され、正社員になりました。

Hさんは、派遣で数年間の事務経験があったため、未経験でしたが総務の正社員として採用されました。

会社の規模が小さいものの、時短勤務ができたり、育児に理解があることが最終的な決め手になったようです。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

一般的には、紹介予定派遣というと20代の採用が多いと言われますが、実際はこの事例のように子育て主婦でも紹介予定派遣で採用されることが普通にある、ということです。

詳しくはこちらの記事でまとめています。参考にしてください。

50歳過ぎても採用される人の2つの特徴とは?

私の同僚には、50代の派遣社員Kさんがいます。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

Kさんは、女手一つで子供を育てながら派遣で働く、シングルマザーです。

Kさんは、私が初めて派遣で営業事務の仕事をした時の前任者です。
(今でも、親しくさせてもらっています)

私はKさんから1ヶ月間に渡って、営業事務について丁寧な引き継ぎをしてもらい、自作で作ったマニュアルもいただきました。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

Kさんは、当時40代後半でありながら、派遣社員として同じ企業内の花形部署の事務職への異動ということで、とても喜んでいました。

1年ほど前から、Kさんは派遣会社に「ステップアップしたいので異動したい」と話していて、希望が叶ったのです。

でも、どうしてKさんが50代でも派遣で働けるのか?


次の項目でまとめます。

特徴1:パソコンのスキルが高い

まず、派遣社員のKさんは、パソコンのスキルが高いです。

具体的には、

  • エクセルでピボットテーブルが作成できる
  • エクセルでマクロを組める
  • パワーポイントで提案資料を作れる

などです。

やはり、こういったパソコンのスキルがあると、派遣では希望の仕事に採用される確率が高くなるのも事実です。

でも、Kさんは初めから何でもできたわけではありません。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

Kさんは、派遣会社のパソコン講座(無料)を受講して、少しずつスキルアップしたと話していました。


スキルアップのコツは、「実際に業務で使えそうなスキル」を習得することです。

例えば、メーカーや商社での事務職なら、多数の商品があるためピボットテーブルが役に立つことが多いです。

また、営業さんの提案資料をサポートする業務が希望なら、パワーポイントは必須です。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

ただ、スキルアップと一言でいっても、何からやったらいいかわからないですよね。

そこでおすすめなのが、大手派遣会社のスキルアップ講座の専門スタッフに相談する、ということです。

実際に私も、相談後にピボットテーブルやパワーポイントのスキルアップ講座をオンラインで受講し、半年後に希望の職種につくことができましたよ(^^)

スキルアップの相談なら、大手派遣会社のテンプスタッフがおすすめです。



特徴2: 事務経験がある

派遣でのオフィスワークが希望の場合は、事務経験があったほうが採用されやすいです。

実際に、50代の派遣社員Kさんも、事務経験が長年あります。

そのため、40代で事務経験が全くないと、オフィスワークでの採用は難しい場合もあります。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

もし、あなたが40歳以上で事務経験がない場合は、まずは「事務職で働いたことがある」という実績を作ることをおすすめします。


具体的には

  • 時給1000円前後の採用されやすい事務職の求人に応募
  • 採用後は、最低1年は働く

という感じで、実績を作ります。

で、約1年後には時給1500円前後の仕事でも採用されやすくなります。


【派遣は何歳まで?】年齢が高くても採用されやすい職種

最後に、体験談を元に、派遣で年齢が高くても採用されやすい職種をご紹介します。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

人気の職種でも、狙い目の職種や条件を少し変えるだけで採用率もあがりますので、参考にしてください。

事務職で狙い目は、営業事務・銀行の事務など

事務職の中でも、営業事務は年齢が高くても採用されやすい職種の一つです。

というのも、私自身が30代で派遣登録し、事務職が未経験でしたが、大手メーカーで営業事務で採用されたからです。

ただ、いくつかの条件が重なって、採用された経緯がありましたので説明しますね。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

まず、大手メーカーといっても、本社勤務ではなく、大手メーカーのグループ会社で支店勤務でした。



支店勤務では、本社勤務のように営業事務だけやれば良いという感じではなく、支店にかかってくる電話対応・来客対応なども多少あります。

(忙しさは、支店にもよるので、事務以外の業務が苦手な方は、事前に派遣会社へ業務内容を確認してから応募するのが無難です)

そのため、要領よくこなしてくれる派遣社員を採用したい、というのが、派遣先(勤務先)の希望だったようです。

実際に支店勤務の他の派遣社員は、30代から40代まで年齢が高めでした。

このように、人気の事務職でも狙い目の職種はけっこうあります。

営業事務の他にも、

  • 銀行の事務
  • 学校の事務
  • 官公庁の事務

なども、40代、50代でも採用されやすい職種です。

コールセンターの受信業務

コールセンターは、1年を通して求人数が多い職種です。

ですので、年齢が高い方でも採用されやすい傾向があります。

かおり(派遣歴10年以上)
かおり(派遣歴10年以上)

向き不向きがあるため、出入りが多い職種の一つですが、自分に向いていれば安定して高時給で働けるので良いですよ(^^)

実際に、私の友人Aさんは30代後半で派遣登録し、大手通信会社でコールセンターの仕事をしています。

Aさんは幼稚園生の子育てをしながら、扶養内のパート派遣で働いています。

コールセンターについて説明すると、仕事内容は大きく2種類あります。

  • 発信業務:電話をかけて、商品の営業をする
  • 受信業務:かかってきた電話の質問・相談の中継ぎ的な役割

コールセンターが初めての方には、「受信業務」がおすすめです。

理由は、「発信業務」は、派遣社員でもノルマがある場合もあったり、営業的な要素が強いからです。(※営業が好きで接客業が得意なら、発信業務が向いているかもしれません)

また、コールセンターの場合、未経験でも採用されやすく、研修制度がしっかりしているので安心して働けますよ(^^)

まとめ

今回の記事、いかがでしたか?

派遣は年齢に関係なく働けることが、私や同僚の経験談を通して、リアルにわかっていただけたと思います。

また、派遣で年齢が高くなっても採用されやすい人は、パソコンのスキルが高かったり、着実に経験を積んでいる、という特徴があります。

ちなみに、私が30代で初めて派遣登録した大手派遣会社はテンプスタッフです。

同じ職場の同僚は、テンプスタッフの派遣社員がほとんどで、30代〜50代の子育て主婦が多く在籍していました。

こちらの記事も参考になると思うので、読んでみてください(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました